外見の影響についての本を読んだら目からウロコ

知り合いから本を紹介された(と思う)ので読んでみた。
最近はKindleでササッと読めるから便利だよねぇ。

今回読んだのはこれ

内面さえしっかりしてればいいってもんじゃない

一言で言えばこういうことなのだけど、この本はさらに詳しくどうしたらいいかを指南してくれてる。

実際には直接見てほしいんですけど、こんな服装でこんなイメージでと具体的。
「なるほどな~」と思ったけど、すぐにこう思った。

「人って内面を見てないし見れないんだな~」

むむ、そういえば確かにマナーは形式だったり、面接もテンプレートだったり、身だしなみは大切だとか…昔から見た目重要だよっていう習わしはあるよなぁとしみじみ。

だから見せ方超大事だよって言うハウツー本もあるし、人は見た目が9割って本もあったなぁ。

本質とは違う!と思うけど、見方を変えたらこれも本質??

とりあえず外見をおろそかにしていると、うまくいくこともダメになるよってことかな。
そういう気付きを得た本でした。