きょうもおつかれさまです。
さっそくですが、このトップの写真はどこかわかりますか?
3・・2・・1・・0!はいタイムアップ
正解は「空港」でした〜!…え?どこの空港かって?
さて、どこでしょうかね?
思わぬ写真が意外と人気

僕はたまーにですが、Google Mapの口コミを投稿してます。
いくら見られてもな~んにも無いんですけど、たまに「お役に立てばいいな」くらいの気持ちでやってます。
星1〜5の評価と(基本4か5しかつけない、以下はそもそも評価しない)ちょっとした文章、それから撮影した写真が投稿できます。
その写真が、どれだけ見られたかってのが実はわかるようになってるんですね〜。
ちょっぴりその表示回数を気にしながら投稿してたりしますw
去年から今まで(2021年11月)のだいたい1年間で71枚の写真を投稿しているのですが…全体の表示回数が22万回!(なんとなーくやっている割には結構見てくれてるなぁという数字)
だいたい1枚あたり3100回くらい見られてる…わけではありません。じつはこの71枚のうち、たった2枚でなんと12万回の表示回数を稼いでしまっているのですw(半分以上w)
しかもしかも・・・・それは僕の大傑作!ではなく、なんとな〜く撮影した2枚…正直
「なんでやねんッ!!!」
って感じです。
トップの写真は羽田空港

なんと22万回の表示のうちの12万回を占める2枚のうちの1枚は、トップ画にした空港のロビーの写真なのです。

これらの写真は実は、羽田空港の写真でコレ以外にも何枚も撮影して投稿しています。
だけどもその殆どが数百回程度の表示数…

単に奥行きを感じる写真だからクリックしやすかったのか…単に「羽田空港だから」という理由でもない気がします。
個人的な見解では、奥行きのある写真に加えて「この場所は(羽田空港の)どこ?」となったからかな?とも感じました。(ちょっと奥まった場所にあるため、行ったことがない人もいるかも)
気になる表示回数は…
この羽田空港のロビーの写真…表示回数はなんと…
50,000回!!
12万回のうちの5万回です。
えっ…じゃあもう一枚は7万回??それはなんの写真なの!?
って気になりませんか?
気になりますよね!(強引)
その写真はこちら。

「熊本ラーメン 黒亭」のお店の前の写真です…
まさかまさか、僕の投稿写真71枚のベスト・オブ表示回数がこの写真とは…ううむ…よもやよもや…。
という事で、自分のベスト!と思う写真と、人が求める写真は違うって話でしたw