先日、ぼくのGoogle Mapで最も回覧数の多い写真の紹介をしました。
それが、今回ちょっとだけ話題に出している熊本ラーメン【黒亭】のお店の前の写真です。
なんでやねん…!
羽田空港の写真よりも数万PV上ですからね…。謎です。
ともかく、みなさんは熊本ラーメンって知っていますか?
九州なのでベースはとんこつです。
「なんだよ、とんこつラーメンかよ〜」
と思ったそこのアナタ!その認識は食べてから改めていただこう!!!
熊本のとんこつラーメンは、ただの「とんこつラーメン」ではありません!!!
前日に福岡で一蘭(全国で最もメジャーなとんこつラーメン)を食べたぼくがいうので間違いありません!
熊本ラーメンの特徴は、なんと言っても「こがしにんにく」です。
熱々を彷彿とさせる白い湯気とともに、はちまきを巻いたお兄さんが持ってくる「ハイお待ち!」
テーブルの前に置かれた器、上がる白い湯気にチャーシューと煮玉子、緑のネギ…顔を近づけると香ってくる「こがしにんにく」の香ばしい香り・・・・
コレがあるだけで食欲が2倍になりますね…香りだけで思わずよだれがジュルリ。
ベースはとんこつなのでもちろん色は白味だけど、こがしにんにくの黒い油が他のとんこつラーメンとは違っています!これが見た目にも違う。箸で細麺を引っ掛けてスープを軽く切り、口の中へ…
うん!めちゃくちゃ美味しい〜!!
そんな感じでペロッと食べちゃうのがこの熊本ラーメンです。
もちろん一蘭も美味しいですよ?ちょっとお高いですがね…
オススメなのは「黒亭」のラーメンですね、こがしにんにくの香りがとっっっってもステキ。
思い出すだけで口の中の湿度が上がります。
熊本駅から徒歩5分程度の場所なのでぜひ行ってみて。
ぼくが紹介する程度じゃお客さんは増えないでしょうけども…投稿した写真が2ヶ月足らずで7万回PVなので、場所を知りたい人が多いのかも?

行けない人は是非「熊本ラーメン」取り寄せて食べてみてほしい。