【時間の増やし方】スマホからゲームアプリを消そう

あなたのスマホには、ゲームのアプリがありますか?
ぼくのスマホには以前こんなゲームアプリが入っていました。

モンスト、フェイトGrand Order、Pokemon GO、ツムツム…

少し時間が空いたらすぐにこれらのゲームに時間を使っていました。しかし、これらを思い切ってやめることで今までできなかったことができるくらいの時間が増えました。

思い切って全て消したら時間が増えた

簡単な話です。単純にゲームに費やしていた時間がそのままぽっかり空いたと言うことです。意外と時間も費用も費やしているもんです。2時間以上も使っている日もざらにありました…。

何なら課金までしてしまい、時間を費やしてしかもお金もなくなると言う悪循環…。ですが思い切って全て消すことで時間と小銭の浪費が無くなりました。

時間を奪うことを目的にしているSNS、アプリ、ユーチューブも

奪う、というと語弊があるかもしれませんが…どうやって時間を費やしてもらえるか?ということを、SNSやYou Tubeを始め、ゲーム業界では当たり前に考えられている方向性だそうです。

例えば1日に活動する時間を16時間として(8時間は睡眠と仮定)そのうちの2時間を費やしているとします。そうすると1日の活動割合は12.5%がSNS、アプリ、You Tubeに費やされていることになります。

仕事時間を仮に8時間と固定した場合、自分の自由時間は8時間となります。そのうちの2時間を使っているとなると…なんと25%もの割合…4分の1を使っているということになります。

これは自分の人生の与えられた自由時間の25%をSNS、ゲーム、You Tubeに使っている事と同じです。恐ろしく思いませんか…?

本当に使うべき時間を考えたい

1日に少しだけ…と思ってやっているゲームは、思わぬ人生の浪費になっているかもしれません。
その事を一旦考えて、自分が使うべき時間について考えても良いのではないでしょうか?

家族との時間、自己研鑽…大切な時間は他にもあるはずですよね?

日々の時間について考えるのも、自分自身の幸せに必要なことかもしれません。