MacBook買ってみた(中古)
ずーっとWindowsユーザーだった僕が、ついにMacBookを手に入れるという…こんな日が来るとは思ってませんでしたが、思わずポチってしまいました。 …と言ってもまだまだ貧乏Web屋な僕なので、中古ですけどね。 スペッ...
ずーっとWindowsユーザーだった僕が、ついにMacBookを手に入れるという…こんな日が来るとは思ってませんでしたが、思わずポチってしまいました。 …と言ってもまだまだ貧乏Web屋な僕なので、中古ですけどね。 スペッ...
先日ctrlキー+Pキーが印刷できるよって紹介したのですが、更にびっくりな効果を教えてもらったので記録しようかと。 それはなんと…ctrlキー+Yキー ん?それってctrlキー+Zキーの逆なだけじゃない?って思ってました...
便利なショートカットキー「ctrlキー+Pキー」 一度は調べたことのあるショートカットキー、でも使わなくて覚えてない…なんか沢山あった気がしたけど!そんな感じの方は多くないでしょうかね。 ctrlキー+Zキー→戻るctr...
仕事の場所は熊本県だったのですが、実は大分県までちょっと走れば着く場所でした。この県境からさらに1時間程度走った場所に、「豊後大野市」という場所があります。実はここは僕の父方の祖母祖父の家があるんですね。 せっかくなので...
先日、熊本で阿蘇の夜景を撮影した時…ぼやっとしてるなぁと思っていたら、絞ってる?とアドバイスを頂く。 絞ってたんですけどね…と言った手前、(どうだったっけ…)と疑問。 確認してみると…F2.8…3.2…!?絞ってない!開...
先日、長男と古巣(昔住んでいた場所)へ行った時に撮影してみました。 思いの外、長男が目的としていた唐揚げが出来上がるまで時間があったので、そばにあった花屋さんの花を撮影。もちろん店内に入ってバシバシ撮ったのではないですよ...
長男が「昔住んでいたところの近くの唐揚げ屋にいきたい」とのことで広島市の五日市という場所へ行ってきました。 ここには何年住んだかなぁ、3年?4年?まあとにかくしばらく居た街だったので久しぶり。 住んでいたアパートを見に行...
知り合いから本を紹介された(と思う)ので読んでみた。最近はKindleでササッと読めるから便利だよねぇ。 今回読んだのはこれ 内面さえしっかりしてればいいってもんじゃない 一言で言えばこういうことなのだけど、この本はさら...
熊本からの帰り道中、夕ご飯何にしようかなと考えていたんだけど…だいたいが同じ(知ってる)味を選んでしまうんですよね(不思議と)。結論から言うと、【リラックスしたいなら考えないようにする】のが大切かなと思った、というお話で...
仕事で熊本に行ってきました。 ちょうど阿蘇山が噴火したという事を聞いたので…大観峰からみえるだろう?と思い向かうことに。 阿蘇の街は巨大なカルデラ壁に囲まれた街で、その中に活火山の阿蘇山がある。なので阿蘇山を望むには周辺...